ずっと自分の字にコンプレックスがあるけれど、本当は、きれいな字が書けたらいいな、、、
でも、もう大人だし、今からきれいな字になるのは無理、と思っていませんか?
何歳からでも、あなたの字は変わります!
美しいだけでなく、自分に自信が持てる字を書けるようにご指導いたします。
見た人が嬉しくなるような、丁寧な美しい字。
この人なら仕事をまかせられる!信頼されるきちんとした字。
人と人とのご縁をつなぐ、温かみのある字。
そんな字が書けるようになるのが、青山一丁目ペン字筆ペン教室のペン字講座。
ひらがな・カタカナから始めて漢字に進み、ご希望の方は、大人のつづけ字まで美しく書けるようになるコースです。
一人一人のご希望や必要に応じて、講師直筆のお手本をご用意します。
あなたの字のクセを見て、どこに注意すればきれいな字になるのかご指導しますので、やみくもに練習するより、上達が早いことを実感していただけます。
レッスンに通われている方は、回を重ねるごとに、どんどん自分の字を好きになっていきます。
自分の字を好きになると、自分に自信がついてきます。
仕事も人間関係も、より良い方向に向かっていくでしょう。
美しい字は、一度身につければ一生使えるあなたの財産になります。
青山一丁目ペン字筆ペン教室で、一生使える財産を手に入れてみませんか?
料金
レッスンは1回たっぷり80分。
最大6名までの少人数制で、丁寧にじっくりご指導します。
まず、初回体験レッスン(3,500円)でお待ちしています。
※著書「るいとも練習法」を購入された方は、初回体験レッスンを2,000円でお受けいただけます。
初回体験レッスンでは、何より大切な、あなたのお名前、ご住所、よく使う挨拶文を練習します。
ペンも用紙もすべてご用意していますので、手ぶらでどうぞ。
レッスン日程からお好きな日時をお選びください。
その後もレッスンをご希望の場合は、1回4,500円。 継続される場合は、お得な5回チケット(20,000円)、10回チケット(38,000円)もございます。
有効期限はありません。レッスン日程から、お好きな日時を選んで、毎週通われてもいいですし、今月は2回、来月は3回、など、お仕事や、ご家庭の都合に応じて、フレキシブルに通えるのが好評です。
初めてお越しの方は、下記ピンクのボタン(レッスンのお申し込みはこちら)を押して、体験レッスンをお選びください。
.
急に書く必要が出てくる「のし袋」や、人前で書く「芳名帳」。
筆ペンで美しく書けると、あなたの印象も上がりますね。
まずお名前を自信を持って書けるようにしましょう。
普段、ほとんど持つことがない方が多い筆ペンですが、ここぞというときに、キレイに書けると、大人の女性として一目置かれます。
筆ペンの持ち方、基本的な点や線の書き方、など、基礎の基礎からご指導します。
講師直筆のオリジナルのお手本をご用意し、ご自分のお名前から、簡単な文章まで、段階を踏んで、無理なくステップアップできるのが魅力です。
ご希望の方には、季節の言葉や、お手紙を美しく書くところまで進んでいただけます。
筆ペンを基礎からじっくり上達したい方は、このコースがおすすめです。
筆ペンも用紙もすべてご用意していますので、手ぶらでどうぞ。
まずは体験レッスンに一度お越しいただき、ご相談ください。
.
料金
初回体験レッスン(1回 4,000円)←筆ペンの持ち方、基本的な線の書き方、お名前の練習をします。
※著書「るいとも練習法」を購入された方は、初回体験レッスンを2,500円でお受けいただけます。
その後単発レッスンご希望の場合は1回 5,000円
継続されたい方は、お得な5回チケット(24,000円)もございます。
.
初めてお越しの方は、下記ピンクのボタン(レッスンのお申し込みはこちら)を押して、体験レッスンをお選びください。
青山一丁目ペン字筆ペン教室では、マンツーマンレッスンも行っています
レッスン時間を、他の方と共有するのではなく、講師と1対1で、希望の内容でレッスンを進めたい方。
急速に上達することを望まれる方には、マンツーマンでのレッスンがお勧めです。
その他に、マンツーマンレッスンをご希望される方が多いのは、どんな場面よりも、きれいな字、きちんとした字が求められる、受験の際の入園・入学願書の練習です。
大切なお子様の、最適な教育環境を考えた時に、ふさわしい幼稚園、小学校の受験をお考えになる方も多いことでしょう。
入園願書、入学願書はもちろん、身上書や、お手紙など、きれいな、きちんとした字で書けることがとても大切です。
特に願書は、書く量が多いこともあり、なかなか自信を持って書けない、とお悩みの方がたくさんいらっしゃいます。
お子さんの持つ長所や、その幼稚園、学校への強い思いを、自信のない字、読みにくい字で書いてしまってはもったいないですね。
また、きちんとした幼稚園や小学校ほど、入園、入学後にも保護者の方が字を書く機会は多いものです。
字に自信がない、全体的にきれいに書く自信がない、など、お悩みがありましたら、ぜひご相談ください。
毎年、多くのお母様(近年ではお父様も)が通われ、第一志望の幼稚園や小学校に合格しておられます。
大切なお子様のお名前、ご両親はじめ家族のお名前、ご住所から練習し、志望動機の長い文章まで
読みやすい字で書けるようご指導してまいります。
まずは一度ご相談ください。講師とマンツーマンで、なんでもご相談いただけます。
料金
1時間 : 10.000円(お時間を延長されたい場合は、30分ごとに5,000円)
・練習内容はご希望に応じます。
・大切な方へのお礼状や、特別な書類を書く必要がある場合など、多くご利用いただいています。
・お受験の方は、ご希望の園や学校の願書形式に応じたご指導をします。必要な書類をお持ちください。毎年、たくさんの方が受講されています。
・もちろん、字が上達したい、基礎から始めたい、という方も歓迎です。グループレッスンよりも、じっくりと添削できますので、早い上達が見込めます。
.
元議員秘書が教える、あなたの印象を上げる大人の手紙レッスン
美しい字を求められる国会議員の私設秘書として、年間500通をこえる手紙を書いてきた経験を元に、誰に出しても恥ずかしくない手紙のマナーを学び、練習もできる3回講座です。
お相手に必ず喜ばれ、あなたの印象をグッと上げる手紙のコツをお伝えします。
字の練習ももちろんいたしますが、字をきわめる、というより、お手紙のマナーや知識を全般的に知りたい方におすすめです。
.
レッスン内容
第1回:手紙の第一印象を良くする方法
手紙の第一印象を決める、びんせん・封筒・ペンの選び方。
お相手が、一番最初に目にする「あて名」を、バランスよく美しく書けるようになります。
第2回:大人女性が知っておきたい、恥をかかない手紙のマナー
ビジネスで、お客様に、目上の方に、失礼のない手紙を書くためのマナー&拝啓などの頭語、時候のあいさつ、本文の書き方など。
第3回:これであなたも手紙美人
お礼状・一筆箋・おわびやお悔やみなど、マナーと、美文字の両方から練習し、実際にその場で仕上げます。
美しい大人の女性にふさわしい、あなたの印象をぐっと上げる手紙が書けるようになりますね。
.
料金
全3回 18,000円
(第1回講座のみをご希望の方は6,000円)
レッスン日程からお好きな日時をお選びください。
.