ペン字レッスン
・子供のころから、字が下手と言われて、それがずっとコンプレックスでした。もう直せないかなと思っていましたが、自分の字のクセと、どこに気をつけたらいいか教えてもらったら、字が変わってきました。勇気を出して、習いに来てよかったです。
・少しずつ、自分の字がきれいに変わっていくのがうれしく、レッスンが楽しみです。
・もう、人前で字を書くのが恥ずかしくありません!
・このあいだ、生まれて初めて、「字がきれいですね」と言われました!感動です。

ひらがなの基礎から漢字まで、無理なく美しい字が身につきます
あなたの印象を上げる大人の手紙レッスン
・結婚したら、主人に代わってお礼状を書いたり、親戚にお手紙を書く必要が出てきました。でも、今まで、ちゃんとした手紙って書いたことがなかったので、何もわからず、あわてて来ました。
お手紙の基礎やマナーを教えてもらえてよかったです。
・印刷ではなく、手書きで手紙のほうが好印象、とわかっていたのですが、手紙の書き方にも、字にも自信がなくてずっと書けず、、、レッスン後、手書きでお手紙を出すようにしたら、仕事先やお客様との距離が、以前よりぐっと縮まりました。
・手紙の書き方と、美しい字の書き方の、両方を教えてもらえるという講座は、他に見たことがないので、とてもためになりました。
・手紙の書き出しや、あいさつの書き方を体系的に学ぶことができ、これからは自信を持って、手紙を書くことができます。

丁寧に書かれた美しい手紙は、あなたの品格をアップします。誰に出しても恥ずかしくないマナーを身につけましょう。
筆ペンレッスン
・のし袋や芳名帳を、自信を持って書きたいと思い、参加しました。今では緊張しないで書けるようになってきました。
・筆ペンは初めてでしたが、持ち方や、線の書き方など基本から教えてもらって、少しずつ書けるようになりました。

筆ペンの持ち方から、基本的な線のひきかたなど、初めての方も安心して筆ペンの基礎を身につけられます
・ゆったりと筆ペンで字を書く時間は、字と心の変化を感じることができ、とても楽しいです。
・会社で、のし袋を書いてと頼まれても、もう逃げなくてよくなりました。
・自分の名前だけでなく、主人の名前も、また、会社の上司の名前も練習できたので非常に助かりました。

一番困っている方が多い「のし袋」も、自信を持って書けるようになります。
レッスンをスタートされた方は、みなさん、それぞれの目的やご希望に応じた美しい文字と、
そして、自信をを着実に身につけておられます。
美文字も、手紙のマナーも、一度身につければ、一生使えて役に立つ技術です。