なんでもスマホやパソコンで済む時代。
連絡はメールやラインでいいし、勉強だってタブレットが増えているし、、
そんな状況の中でも、字を習いに来る人が、じつは増えているんですよ!

字を習う人が増えています
・デジタルやオンラインに疲れ気味
・自分で字を書くことが楽しい
・ラインやメールより、便箋や封筒を選んでお手紙を書いてみたくなった
・履歴書や、入園入学願書にきれいな字が必要!
などなど、字を習いに来られる目的やきっかけは様々です。
が、習いに来られた方は、皆さん「字を習ってよかった」「もっと早く来ればよかった」とおっしゃっています。
今回は、そんな、生徒さんたちの嬉しいご感想をまとめてみました。
☆ 昔から字が汚いことがコンプレックスだったけれど、何が原因なのかがわかりませんでした。ここ(教室)に来て、線の長さ高さや、字の形など、美文字のコツを教えてもらって、目からウロコでした!
☆ 正しいペンの持ち方を教えてもらって、それに変えたら、変な力が入らなくなって、手が疲れにくく楽に書けるように。
☆ 母の日に、手紙を送ったら、母から「字が変わった!」と驚かれました
☆ 生まれて初めて、「字がきれいですね」と言われました。感激です!
☆ 美文字はバランス、ということがわかった
☆ 過去、「ルーン文字」と言われていた私が、自分で見ても、きれいな「日本語の字」になったと思います^^
☆ 30歳を過ぎたのに、字が子供みたいで恥ずかしかったんですが、今は大人の字になれたと思います。
☆ ここ(教室)に来て字を書く時間は、心静かに自分と向き合える、かけがえのない時間です。
☆ ミミズがはってるみたいな字、と若い頃に言われて、それがショックでずっと字を書くのが嫌だったんですけれど、このままじゃ嫌だ、と一念発起して習い始めました。今では夫や親戚からも「字が上手くなったね」と言ってもらえて嬉しいです。
☆おかげさまで、第一志望の幼稚園にご縁をいただくことができました!(幼稚園受験願書の練習をされた方)

お受験に必要な読みやすい字を身につける
☆ きれいな字になれるのはもちろん、季節の挨拶や、正しい敬語なども学べるのでお得だと思います。
☆ きれいな字でお客さんに手紙を書くようになって、営業成績も上がっています!
☆ 結婚式に呼ばれても、急なご不幸があっても、筆ペンでのし袋を書くのが怖くなくなりました。
☆美文字の話以外に、「こう書いたほうが気持ちがいいですよ」とか「運気も上がるかも」といった先生のお話が面白いです。
☆ 自分の字が生まれ変わった!と思います
字を習いに来られて、嬉しい感想をくださった生徒さんたち、ありがとうございます!
まだまだたくさんあるのですが、載せきれないので、今日はこの辺で^^
これを読んでくださった方。次は、、
あなたがこの嬉しい感想を、お寄せくださる番ですよ!
季節はちょうど春。新しいことを始めるのにぴったりな季節です。
青山一丁目か、横浜駅東口の教室でお待ちしています。
まずは、一番大切なご自分の名前と、よく使う挨拶文を、自信を持ってきれいに書けるようになりましょう!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2025年3月レッスン日程
1日(土)9:30-10:50/11:00-12:20
3日(月)<横浜校>10:00-11:20/11:30-12:50
4日(火)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
5日(水)15:00-16:20/16:30-17:50/18:40-20:00
6日(木)<横浜校>10:00-11:20/11:30-12:50
7日(金)11:00-12:30 日本橋三越「字に自信がない人もきれいに見せられる!春のお手紙と美文字のコツ」
8日(土)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
12日(水)11:30-14:00 Otonami企画「田園調布倶楽部で大人の品格を高めるペン字筆ペン講座」
13日(木)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
14日(金)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
15日(土)10:00-11:20/11:30-12:50/14:00-15:20/15:30-16:50
17日(月)<横浜校>10:00-11:20/11:30-12:50
18日(火)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
20日(木)<横浜校>10:00-11:20/11:30-12:50
21日(金)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
22日(土)10:00-11:20/11:30-12:50/14:00-15:20
26日(水)15:00-16:20/16:30-17:50/18:40-20:00
27日(木)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
28日(水)11:30-14:00 Otonami企画「田園調布倶楽部で大人の品格を高めるペン字筆ペン講座」
29日(土)9:30-10:50/11:00-12:20
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2025年4月レッスン日程
1日(火)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
2日(水)15:00-16:20/16:30-17:50/18:40-20:00
3日(木)<横浜校>10:00-11:20/11:30-12:50
4日(金)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
5日(土)9:30-10:50/11:00-12:20
9日(水)11:30-14:00 Otonami企画「田園調布倶楽部で大人の品格を高めるペン字筆ペン講座」
10日(木)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
12日(土)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
14日(月)<横浜校>10:00-11:20/11:30-12:50
15日(火)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
16日(水)15:00-16:20/16:30-17:50/18:40-20:00
17日(木)<横浜校>10:00-11:20/11:30-12:50
18日(金)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
19日(土)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20/15:30-16:50
24日(木)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
25日(金)11:30-14:00 Otonami企画「田園調布倶楽部で大人の品格を高めるペン字筆ペン講座」
26日(土)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
28日(月)<横浜校>10:00-11:20/11:30-12:50
30日(水)15:00-16:20/16:30-17:50/18:40-20:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
字や手紙についての話題やお知らせをお届けします。
質問なども受け付けていますよ!
@644nkxbz
字の書き方を変えることで、あなたの考え方や、気持ちの持ち方を変えることができます!
新たに、字の写真が多数入り、よりわかりやすく、実践していただきやすくなりました。
1日に、1項目ずつ、7日間で、変化を実感できるはずです。
読むだけでなく、字の練習にもなります。