早いもので、7月になりました。つまり、今年も半分が終わったということです!
今年前半は、どんな毎日でしたか? 充実した、納得の行く半年を過ごせましたか?
いや、、そうでもなかった。あまり良い毎日を過ごせなかった。。
そんな方もおられるでしょう。今日は、特に、そう思われた皆さんに、お伝えしたいことがあるんです。
今年後半を、より良い毎日にするために。その助けとなる、あの人気レッスンが、7月から復活します!
「あなたの本質を知り、なりたい自分になるお名前レッスン」です!
お名前は、あなた自身をあらわす、世界で一つの大切なもの。
そんな自分のお名前を、あなたは愛し、大切にできていますか?
自分の名前を愛し、大切にすることは、自分自身を愛し、大切にすることと同じなんです。
初めて名前を書いた時の感動、覚えていますか?
あれから、何千回と書いてきた自分の名前。そして、これからも書き続ける、自分からけっして切り離すことのできない、自分の名前。言ってみれば、体の一部のようなものです。
それだけ大切な自分の名前とじっくり向き合っていますか?
親が(祖父母が、親戚が)つけたもので、自分は別に好きでもないし、、
お名前の字が持つ意味を考えたこともないし、、
そんな無関心な方も多いのではないでしょうか?
でも、それって、すごくもったいない!
だって、あなたのお名前=あなた自身をあらわしているから。
なので、自分の名前に無関心ということは、自分に無関心であり、自分を大切にしていないことにつながってしまうのです。
それでは、自分を愛することができません。
もっと自分の名前とじっくり向き合ってみましょう
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
ここから、「あなたの本質を知り、なりたい自分になるお名前レッスン」の内容についてご説明します。
自分のお名前の意味と力がよくわかり、さらに、美文字になるお得なレッスンです!
まず、いつもどおりに、自分の名前を書いていただきます。
その書きグセから、あなたの考え方のクセを読み解きます(字の書き方には、あなたの個性や、考え方のクセが、かなりあらわれるものなんです)。
次に、あなたのお名前の漢字が持つ意味と、美点をご説明します(詳しいレジュメをお渡しします)。
自分の名前について、その字の持つ深い意味を知ると、とても驚かれる方が多いです。
まるで、知らない自分を知ったかのような感動を覚える方もおられます。
名前そのものに、力があるんですよ!
ここから、最初に書いていただいた書き方よりも、書いていて気持ちがよく、「こうなりたい」という自分を意識した書き方を練習します。
自分に自信がつき、さらには、運気も上がっていくような書き方です!
その書き方がご自分のものとなるまで、練習していきましょう。直筆のお手本をご用意しますので、納得のいくまで練習してくださいね!
〜人気の「お名前レッスン」、参加された方のご感想です〜
自分の名前を好きになることで、自分のことをもっと好きになれます。
生きていれば、つらいことや悲しいことに遭うって、どうしたって避けられないですよね?
避けて通れないのだとしたら、そういう事態をどう受け止めるか、どう立ち向かうか。が重要になってきます。
その時に、日頃から自分を大切にして、自分を好きと思えている人は、「大丈夫。私はこれを乗り越えられる」「失敗しちゃったけど、私には立ち直る力がある」と思えるんです。
でも、、自分に自信がなくて、大切にしていなくて、そもそも自分を好きだと思っていない人はどうでしょうか?
「やっぱり私は運が悪い」とか「私なんかに乗り越えられるわけがない」「ああ、失敗ばっかり」と自分を責め、負のループにどんどん嵌っていってしまいます。
そんな後ろ向きなループからは脱出して、自己肯定感を上げていきましょう!
このレッスン、教室を始めた時にスタートし、自分で言うのもなんですが、大人気のレッスンになりました。
本当にたくさんの方に受けていただきました。
が、しかし、これも自分で言うのも、、なんですが、準備がすごく大変なんです。
当初は、教室がそんなに混んでいなかったので対応できていたのですが、おかげさまで、教室が混んでくるにつれ、増え続けるお名前レッスンのお申し込みに、身動きが取れなくなってしまい、、
心ならずも、募集をストップしました。
しかし、いまだに、昔の記事を読まれた方々から「お名前レッスンはもうやってないんですか?」「お名前レッスン受けたいです!」というありがたいお声をよく頂戴し、それなら、とこのたび、復活することにいたしました。
ただし、今回は、人数の制限を設けさせていただきます。
毎月、先着10名様まで、といたします。
ご希望の方は、思い立ったら吉日!の気持ちで、お申し込みください。
青山一丁目教室でも、横浜駅東口教室でも、通常レッスンの中でお受けしています。
一生使える、素晴らしいお名前の書き方を身につけて、なりたい自分を目指していきましょう!
2024年7月レッスン日程
3日(水)15:00-16:20/16:30-17:50/18:40-20:00
4日(木)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
5日(金)10:00-11:20/11:30-12:50
6日(土)9:30-10:50/11:00-12:20
8日(月)<横浜校>10:00-11:20/11:30-12:50
9日(火)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
10日(水)11:30-14:00 Otonami企画「田園調布倶楽部で大人の品格を高めるペン字筆ペン講座」
11日(木)<横浜校>10:00-11:20/11:30-12:50
13日(土)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
17日(水)15:00-16:20/16:30-17:50/18:40-20:00
18日(木)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
19日(金)11:30-14:00 Otonami企画「田園調布倶楽部で大人の品格を高めるペン字筆ペン講座」
20日(土)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20/15:30-16:50
22日(月)<横浜校>10:00-11:20/11:30-12:50
23日(火)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
25日(木)<横浜校>10:00-11:20/11:30-12:50
26日(金)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
27日(土)10:00-11:20/11:30-12:50
31日(水)15:00-16:20/16:30-17:50/18:40-20:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~