5/1の令和元年初日に、松屋銀座で開催した「令和の抱負〜令和をきれいに書こう」のイベント。
たくさんの方が来場され、その様子は、新聞各紙にも掲載されました。

読売新聞

産経新聞
そして、同じ会場で、芸能人の方も「令和の抱負」を書かれ、その様子が、5/5の日本テレビ「シューイチ」で放映されました!

芸能人の方々も令和の抱負を書かれました
日本テレビの岩田絵里奈アナウンサー、
加藤諒さん、
三四郎の小宮さん、
Mr.シャチホコさん
が、来場。
まず、私が「令和」をきれいに、かつ、運気を上げて書くコツをお伝えし、

令和の書き方のコツをご指導しました
それから、色紙に「令和元年」と、それぞれの抱負を書いていただきました。
時間が限られていたので、たくさん練習、というわけにはいかず、、
「いきなり色紙は難しい!」とおっしゃいながら、それでも、さすがの瞬発力を見せる皆さん。
「令和元年」の字も、それぞれの抱負も、とても個性豊かに書かれていました。
笑いあり、笑いあり、の楽しい収録。

テレビ収録の様子です
限られた短い時間に、ギュッとお伝えしたいことを伝える、ということは、私にとっても良い経験となりました。
こんなふうに、「令和元年」の字の練習と、ご自分の抱負を色紙に書いて見たい!と思われたら、青山一丁目ペン字筆ペン教室のこちらでご体験いただけますので、どうぞお越しください。