寒い日が続いていますが、立春を迎え、暦の上ではもう春です。
.
そんな、新しい春を迎える今、素敵なオンライン講座を始めてみませんか?
.
miroom(ミルーム)さんで、私の初のオンライン講座がスタートしています!
.
題して、「今日から始める手紙マナークラス 一筆箋・はがき編」!
.
すでに、たくさんの方に受講していただいています。
.
きれいな字が学べるだけではなく、、、
.
.
手紙のマナーまで学べるお得な内容です。
.
こちらは、その撮影の様子です。
.
.
プロの方が撮影し、豊富なオンライン講座を持つミルームさんの編集ですから、たいへんクオリティの高い仕上がりになっていますよ❗️
.
.
今まで、リアルでの教室しかやっていなかった私は(あ、郵便形式の通信講座はありますが)、「オンラインで習えませんか?」と聞いていただいても、「申し訳ありませんが、、」というお返事しかできずにいました。。
.
.
そんな時、たくさんの講座をオンラインで学べるミルームさんから「きれいな字と、お手紙のマナーについての講座を開きませんか」とお声がけしていただき、実現したのがこの講座です。
.
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
.
じつは、こうしたオンライン化が急速に進んだ今、かえって注目されているのが「手書き」❗️なんです。
.
・デジタル一辺倒の毎日に疲れを感じる。
・会いたい人に会えない期間が長く、メールやLINEだけではなくて、久しぶりに手紙を書いてみたいと思った。
・自分の手で字を書くと心が落ち着いてリラックスできる。
.
などなど、自分の手で字を書くことの魅力が見直されてきているんですね。
.
コロナ前に比べて、字を書きたい人も、手紙を書きたい人も、ぐーんと増えています♬
.
.
で、、、
せっかく書くなら、ちょっときれいな字で、書けたらいいですよね!
.
そして、目上の方にお手紙を出す、など「いざというとき」に「これで大丈夫なのかな?」とか、悩まずにさっと書けたら便利ですよね!
.
そんな、字やお手紙を書いてみたい、という方に向けた講座です。
.
・ペンの持ち方からスタート
・字の練習方法
・一筆箋をきれいに書くコツ
・知っておきたい季節の挨拶
・日常で使えるお礼ハガキの書き方
・ビジネスで使えるお礼ハガキの書き方
・きちんと見えるハガキの宛名の書き方
.
と、大変わかりやすい内容になっています。
.
手紙のマナーはもちろん、実際に素敵な一筆箋やハガキを書けるところまでご指導する自信作です!
.
ミルームさんでは、最初に招待コードを入力するところがあります。
そこに
fumie
を入力していただきますと、500pointがプレゼントされるのでお得に受講していただけますよ!
.
ご自宅にいながら、ゆっくりのんびり、ご自分のペースで、少しずつ学べるのが魅力です♪
.
字にもお手紙の書き方にも自信がない、初心者の方でも安心して受けていただける内容です。
.
ぜひ、素敵な「手紙美人」を目指してみませんか?
.
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
.
字や手紙についての話題やお知らせをお届けします。
@644nkxbz
.
.
3日(木)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
4日(金)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
8日(火)10:30-11:50

9日(水)18:40-20:00
12日(土)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20/16:00-17:20

18日(金)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
19日(土)9:30-10:50/11:00-12:20
22日(火)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
26日(土)9:30-10:50/11:00-12:20
.
2022年3月レッスン日程
.
1日(火)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
2日(水)15:00-16:20/16:30-17:50/18:40-20:00
3日(木)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
5日(土)9:30-10:50/11:00-12:20
11日(金)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
12日(土)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20/16:00-17:20
17日(木)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
19日(土)9:30-10:50/11:00-12:20
22日(火)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
23日(水)18:40-20:00
3日(木)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
25日(金)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
26日(土)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20/16:00-17:20
30日(水)15:00-16:20/16:30-17:50/18:40-20:00
31日(金)10:30-11:50/12:30-13:50/14:00-15:20
.